『未来日記』アニメ全話まとめ!何話まである?あらすじを紹介

スポンサーリンク
サスペンス
記事内に広告が含まれています。

『未来日記』は、えすのサカエによる人気漫画を原作としたアニメで、全26話(本編+OVA)で構成されています。

物語は、未来を記す「未来日記」を持つ12人の所有者たちが、生き残りをかけたデスゲームに挑むサスペンス作品です。

本記事では、『未来日記』アニメの全話リストと、各エピソードのあらすじを詳しく紹介します!

この記事を読むとわかること

  • 『未来日記』アニメの全話数と各話のあらすじ
  • OVA『未来日記リダイヤル』で描かれた“その後”の物語
  • 『未来日記』アニメの見どころや魅力、続編の可能性

『未来日記』アニメは何話まである?

『未来日記』のアニメは全26話で構成されています。

そのうち、本編は全25話、そして後日譚を描いたOVA『未来日記リダイヤル』が第26話として制作されました。

原作漫画のストーリーを忠実にアニメ化しており、デスゲームのスリリングな展開とキャラクターの心理描写が見どころとなっています。

本編は全26話!OVAも含めた構成

『未来日記』のアニメは、以下の構成になっています。

  • 本編(第1話〜第25話):未来日記所有者たちによるサバイバルゲームを描く
  • OVA(第26話『未来日記リダイヤル』):アニメ版のその後を描く特別編

本編の最終回では主人公・天野雪輝が神となるという衝撃的な結末を迎えましたが、『未来日記リダイヤル』ではその後の展開が描かれています。

『未来日記リダイヤル』は本編の続編

『未来日記リダイヤル』は、アニメの正式な続編として制作され、雪輝と由乃のその後の運命を補完する内容になっています。

アニメのラストでは雪輝が孤独な神として存在する姿が描かれましたが、『リダイヤル』では三週目の世界の由乃が記憶を取り戻し、物語が大きく動きます。

次のセクションでは、『未来日記』アニメの全話リストと各エピソードのあらすじを詳しく紹介していきます!

『未来日記』アニメ全話リスト&あらすじ

『未来日記』は全25話の本編で構成されており、ストーリーが進むにつれて、未来日記所有者たちの激しい戦いと衝撃的な展開が繰り広げられます。

ここでは、各話の主要なストーリー展開を簡単にまとめて紹介します。

第1話〜第5話:未来日記ゲームの始まり

  • 第1話「サインアップ」:内向的な少年・天野雪輝は、携帯に未来が記される「未来日記」を手に入れる。彼は「時空の神・デウス」のゲームに巻き込まれ、他の所有者と戦うことになる。
  • 第2話「契約条件」:雪輝は未来日記所有者の一人、我妻由乃に出会う。彼女は「雪輝日記」を持ち、異常なほど彼を愛していた。
  • 第3話「初期不良」:雪輝は3rd(日記所有者)の火山高夫と対決。由乃の狂気的な行動によって危機を乗り越える。
  • 第4話「手書き入力」:未来日記を駆使した戦いが本格化し、雪輝は日記所有者たちが次々と命を落としていく現実に直面する。
  • 第5話「ボイスメモ」:刑事の来須圭悟(4th)が日記所有者であることが判明し、雪輝は彼と一時的に協力関係を結ぶ。

第6話〜第10話:日記所有者たちとの対決

  • 第6話「サバイバル率」:新たな敵・6th(巫女の春日野椿)が登場し、雪輝と由乃は彼女の罠にかかる。
  • 第7話「留守応答」:椿の策略により、雪輝は自分が裏切られたと勘違いするが、由乃の執念によって事態を覆す。
  • 第8話「新機種」:5th(日野日向)との戦いの中で、雪輝は未来日記の戦いがより残酷なものだと実感する。
  • 第9話「着信拒否」:来須圭悟の本当の目的が明らかになり、彼との激しい対決が始まる。
  • 第10話「家族割り」:雪輝の母親が無きに
    され、彼は復讐を誓う。一方、由乃の隠された過去が少しずつ明らかになっていく。

第11話〜第15話:由乃の秘密と雪輝の成長

  • 第11話「サービス終了」:雪輝は由乃の異常性をより強く意識し始めるが、彼女の助けなしでは生き残れない現実に直面する。
  • 第12話「受信圏外」:雪輝の父・天野九郎が登場し、彼の家族に関する謎が深まる。
  • 第13話「非通知設定」:父親が未来日記の戦いに関与していることが判明し、雪輝は究極の選択を迫られる。
  • 第14話「メモリー消去」:雪輝の父との決別が描かれ、彼の精神的成長が大きく進む。
  • 第15話「ダブルホルダー」:ついに由乃の家の秘密が明らかになり、彼女が「二人目の由乃」である可能性が浮上する。

第16話〜第20話:ゲーム終盤の駆け引き

  • 第16話「修理」:ゲームは最終局面に突入し、残された所有者たちの戦いが激化する。
  • 第17話「家族プラン」:9th(雨流みねね)の過去が明かされ、彼女の真の目的が判明する。
  • 第18話「混線」:由乃の秘密がさらに暴かれ、雪輝は彼女が自分に隠していた「衝撃の事実」を知る。
  • 第19話「全件削除」:雪輝はついに自らの意思でゲームに勝ち残る決意を固める。
  • 第20話「データ転送」:最終決戦が近づき、雪輝と由乃の関係が大きく揺れる。

第21話〜第25話:衝撃の真実と最終決戦

  • 第21話「暗証番号」:ゲームの真実が明らかになり、雪輝は神になるための最終段階に入る。
  • 第22話「切断」:由乃の正体と彼女の本当の目的が明らかになる。
  • 第23話「契約不履行」:雪輝は最終的な勝者となるが、彼の未来は決して明るいものではなかった。
  • 第24話「検索中」:ゲームの勝者となった雪輝が孤独な神として存在し続ける。
  • 第25話(最終回)「リセット」:衝撃のラストが描かれ、ゲームが終結する。

次のセクションでは、アニメ本編の“その後”を描いたOVA『未来日記リダイヤル』について詳しく解説します。

『未来日記リダイヤル』とは?

『未来日記リダイヤル』は、アニメ本編のその後を描いたOVA(オリジナル・ビデオ・アニメーション)で、2013年に発売されました。

本編の最終回では、天野雪輝が二週目の世界の神となったものの、千年間孤独に生き続けるという結末を迎えました。

しかし、『未来日記リダイヤル』では、その後の展開が描かれ、雪輝と由乃が再会を果たすことで物語に新たな意味が加わります。

アニメ本編の“その後”を描いたOVA

本編では、三週目の世界が存在することが示唆されていましたが、『リダイヤル』ではその世界での日常が描かれます。

三週目の世界では、未来日記ゲームは行われず、雪輝や由乃も普通の学生として生活しています。

しかし、由乃は「何か大切なものを忘れている」という感覚に悩まされ、次第に過去の記憶の断片が蘇っていくのです。

雪輝と由乃の運命はどうなったのか?

『リダイヤル』のクライマックスでは、由乃が二週目の世界の記憶を取り戻します。

この記憶の復活によって、千年間孤独に生きていた二週目の雪輝のもとへ、由乃が戻るという展開になります。

これにより、本編のラストで示された「未来日記が更新される」という伏線が回収され、雪輝の孤独な運命が大きく変わることとなります。

この結末は、アニメ本編とは異なり、より明確なハッピーエンドとして捉えられることが多いですが、一方で「由乃が再び三週目の世界を捨てたのでは?」という議論もあります。

次のセクションでは、『未来日記』アニメの魅力や見どころについて詳しく解説していきます!

『未来日記』アニメの見どころと魅力

『未来日記』は、単なるデスゲームアニメではなく、サスペンス、ラブストーリー、心理戦など、さまざまな要素が絡み合った作品です。

スリリングな展開と衝撃的な結末が話題となり、多くのファンを惹きつけました。

ここでは、『未来日記』アニメの見どころを3つのポイントに分けて紹介します。

緊迫感のあるデスゲーム展開

『未来日記』の最大の魅力は、未来を予知できる日記を持つ12人が戦うサバイバルゲームのスリルです。

各所有者の未来日記にはそれぞれ異なる能力があり、その特性を活かした戦略や駆け引きが展開されます。

また、日記の特性が強力であるほど、それを使いこなすための条件も厳しく、能力の裏に隠された弱点をどう突くかが勝敗を分ける鍵となります。

狂気と愛が絡み合う我妻由乃の存在

『未来日記』を語る上で外せないのが、ヒロインである我妻由乃の存在です。

彼女は、主人公・雪輝を溺愛するヤンデレキャラでありながら、卓越した戦闘能力と知略を持っています。

彼女の行動は時に恐ろしく、時に切ないものでもあり、視聴者の間で賛否が大きく分かれるキャラクターでもあります。

しかし、物語が進むにつれて、彼女の過去や本当の願いが明かされ、単なる狂気のヒロインではなく、深みのあるキャラクターとして描かれていきます。

意外な伏線と衝撃的なラスト

『未来日記』は、伏線の張り方が秀逸な作品です。

序盤の何気ないセリフや出来事が、終盤で大きな意味を持つことが多く、見返すことで新たな発見がある点も魅力の一つです。

また、物語の結末は多くの視聴者に衝撃を与え、「本当にハッピーエンドなのか?」と議論されるほど深いテーマを持っています。

未来日記ゲームの勝者となった雪輝が迎える孤独な神としての運命、そして『未来日記リダイヤル』で示された「その後」の展開まで、最後まで目が離せないストーリーが展開されます。

次のセクションでは、『未来日記』アニメ全体を振り返り、作品の評価や続編の可能性について考察していきます。

まとめ:『未来日記』アニメを振り返る

『未来日記』は、スリリングなデスゲームと衝撃的なストーリー展開で、多くの視聴者を惹きつけた作品です。

未来を予知できる日記を持つ12人の所有者たちが命を懸けたバトルを繰り広げる中で、愛・狂気・運命といったテーマが深く描かれました。

特に、主人公・天野雪輝と我妻由乃の関係は、単なるラブストーリーではなく、複雑な感情が絡み合った名シーンが数多く存在します。

物語の魅力と評価

『未来日記』は、その独特なストーリーと衝撃的な展開で多くのファンを獲得しました。

一方で、展開のスピードや終盤の急展開について賛否が分かれる部分もありますが、最終回でしっかりと物語が完結している点は評価されています。

また、『未来日記リダイヤル』によって本編の曖昧なラストが補完され、ファンにとってより納得のいく結末が描かれました。

続編の可能性はあるのか?

『未来日記』のアニメは2011〜2012年に放送され、原作のストーリーをほぼ忠実にアニメ化しています。

そのため、現時点では続編の可能性は低いと考えられます。

しかし、近年では人気アニメのリメイクや新作スピンオフが制作されることも増えているため、今後新たな展開があるかもしれません。

『未来日記』は、今でも根強い人気を誇る作品であり、サスペンス・ミステリー・恋愛といった要素が絶妙に絡み合った名作アニメの一つです。

本記事を参考にして、ぜひもう一度『未来日記』の世界を楽しんでみてください!

この記事のまとめ

  • 『未来日記』アニメは全25話+OVA1話の構成
  • 各話のあらすじと、未来日記ゲームの展開を解説
  • OVA『未来日記リダイヤル』で描かれた雪輝と由乃の“その後”
  • 未来日記の魅力は、デスゲームの緊迫感と由乃の狂気的な愛
  • 続編の可能性は低いが、今でも人気の高い作品

コメント